Fedora

フォントのアンチエイリアス

アンチエイリアスを切ったらずいぶん軽くなった感じ。でもGNOMEデスクトップの起動が異様に遅いのはなーぜー。一度起動すれば、ログアウトして別のユーザでログインしたり、マシンを再起動しても普通の速度で起動するんですけど。 ぜんぜん根拠はないけどネ…

自宅のFedora Core 2

最近家のFedora Core 2で、なぜかKDEが不安定で仕方ないので(突然死することが多い。GNOMEだと平気)Fedora Core 3に移行することにしました。FC2のGNOME 2.6だとNautilusがアレだし…。 データのバックアップはすぐ終わるけどいろいろと入れ直すのが面倒くさ…

Eclipseが死亡

EclipseをUpdateサイトで更新している最中にFedora Core 2が死亡。Eclipseが起動しなくなってしまったので環境を再構築中。

フォントの追加

Nautilusでfonts:///を開いてドロップするだけ。簡単。

Yum Extender

http://sourceforge.net/projects/yumex/ YumのGUIフロントエンド。YUM GUIと似たような感じ。やはりPythonで記述されているようです。 Fedora Core 3用のRPMが用意されていたのでインストールしてみたのですが、起動すると一瞬ウィンドウが表示されただけで…

GNOMEの付箋

ログインしなおすといつも左上に表示されてしまうのは何故…。

日本語入力のキーバインド

CTRL+SPACEが使えないのは痛すぎるのでkinput2を使うことにしました。IIIMF+cannnaだと~/.cannaも読んでくれないみたいだし…。 http://www.geocities.jp/code_air_edge/HP/fc3.html を参考にして $ mkdir ~/.xinput.d/ $ cp /etc/X11/xinit/xinput.d/kinput2…

CTRL+SPACE

Emacsのマークセットもそうですが(CTRL+@なんて指が動きません。慣れてないせいもあるかと思いますが、他のマシンでxyzzyとかEmacs使う場合はCTRL+SPACEなわけで混乱しちゃいますし…)、EclipseやNetBeansなどのIDEでもCTRL+SPACEはデフォルトでコードコン…

rdesktop

http://www.rdesktop.org/ マシンが何台もあって操作が面倒なんで、ノートのFedora Core 3にrdesktopをインストールして、Windowsマシンをリモートデスクトップで操作できるようにしてみました。rdesktopはyumでサクッとインストールできます。 # yum instal…

Fedora Core 4はどんなLinuxになるか

http://yanbaru.dyndns.org/linux/fedora4.html

プロキシ内からyumを使う

# export http_proxy=http://ユーザ:パスワード@プロキシホスト名:プロキシポート番号としてからyum updateすればOK。

会社のサブノート

使い道がないのでFedora Core 3をインストール中…。 Firefox最新版をインストール Sylpheedをインストール JDKのインストール Eclipseのインストール IP Messengerのインストール yumの設定とupdate Emacsの設定 NetBeansのインストール Sylpheed GTK2版って…

Cobind Software Managerをいれてみた

前にURLだけメモっておいたのですが、GTK2を使用したyumのGUIフロントエンドを試してみました。Pythonで書かれているようです。見た目はSynapticをシンプルにしたような感じです。Fedora Core 2用のrpmが用意されてきたので落としてきてrpmコマンドでインス…

yum updateで死亡

カーネルとかいろいろ出ていたのでyum updateしたら途中でマシンごとフリーズ。アップデートじゃなくて他の原因でフリーズしたのかもしれないけど。で、再起動したところ無事起動したので(でもGRUBの設定ファイルが微妙におかしい気が…)、気を取り直してもう…

mozilla-1.7.6

Fedora Core2でMozillaの新しいパッケージが出ていたのでupdateしてみた。Mozilla使ってませんけど。 Resolving dependencies ....Unable to satisfy dependencies Package mozilla needs desktop-file-utils >= 0.9, this is not available時間ないのでまた…

SylpheedでGnuPGを使う

Fedora Core 2では GPGME (GnuPG Made Easy) をインストールしてSylpheedを再ビルドする必要があるらしい。 http://www.gnupg.org/(en)/download/index.html ここから gpgme-0.3.16.tar.gz を取ってきて普通にインストール。んで、Sylpheedを再ビルド。 $ ./…

POPFile導入

足りないモジュールを入れたり、文字化けしたりと結構大変でした。 HTML::Templateをインストール lcwaというライブラリからDate::*とTime::*をインストール DBD::SQLite2をインストール 最初の2つはPure PerlなのでPOPFileのインストールディレクトリに置く…

USBメモリ

少し前の話なんですけどFedora Core 2のカーネルをyumでアップデートしたら完全にUSBメモリを認識しなくなってしまいました。 Fedora Core 2インストール直後は問題なく使えた いつぞやのカーネルアップデートで日本語を含むファイル名、フォルダ名があると…

Fedora Core 2のKDEのごみ箱

以前はごみ箱を空にしてもゴミが残ったアイコンのままだったんですが、いつの間にか、ゴミがない場合はちゃんと空のアイコンになるようになってました。yumでupdateしたタイミングで修正されたんだと思うんですが…いつのupdateで直ったのか記憶にないです。

Fedora Core 3:Linux の最前線をのぞく

http://japan.internet.com/linuxtutorial/20041214/1.html やっぱりメニューエディタはほすぃ。

RedHat Magazine

http://www.redhat.com/magazine/ RedHatのWebマガジンらしい。Fedora Core 3が特集されています。

Fedora Core 3のTODO

Emacsの設定 Firefoxを1.0日本語版にする JDK1.4.2インストール Swingの設定 Eclipse3.0.1+日本語化インストール Ant、Tomcatのインストール 各種Eclipseプラグインのインストール メニューのカスタマイズ cannaのカスタマイズ 不要なサービスを止める メー…

Fedora Core 3でyumを使うには

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/672errymfc3.html # rpm --import /usr/share/rhn/RPM-GPG-KEY-fedoraとしてから # yum updateしたところ100以上のパッケージが…。こりゃ時間かかりますねぇ。とりあえずVAIO U1でGNOME/KDEを少しだけ触…

VAIO U1でFedora Core 3

Linux magazine 2005年1月号にFedora Core 3がCD4枚組でついてたので購入(自宅はDVDドライブがないマシンもあるので)。今、自宅の環境は メインデスクトップ - Fedora Core 2 ノート - Windows XP VAIO U1 - Windows XP となっているのですが、メインデスク…

KDEメニューエディタ

Fedora Core 2では一度でもGNOMEを起動するとKDEのメニューを編集できなくなるらしい。これが原因だったのか…。 http://jafrosax.zive.net/~jojo/tDiary/?date=20040801#p03 (KDEを起動していない状態で) $ rm -f ~/.config/menus/* ついでにゴミを消してお…

Cobind Software Manager (YUMGUI)

http://cobind.com/yumgui.html yumのGUIフロントエンド。見た目はSynpaticをシンプルにしたような感じ。

Fedora Coreのハードディスクインストール

http://www11.plala.or.jp/stoyama/z1linux/hddinst.html いったんTurbolinuxをインストールした後にこの方法を使えばiLink接続のドライブしかないVAIO U1にもFedoraをインストールできるかな。インストール後にiLink接続のドライブは使えるのだろうか。

JDK 1.5でSwing文字化け

Fedora Core 2にJDK 1.5.0をインストールしたのですが、Swingで日本語が豆腐になっちゃいました。 Swingのフォント関連についてはいままではJAVA_HOME/jre/lib配下にfont.properties.xxというファイルがあって、これをいじればよかったのですが、JDK 1.5では…

いろいろインストール

週休一日制なのでまとめて作業。 Firefoxを1.0にアップデート JDK 1.5をインストール(しばらくは1.4.2と併用ですね) NetBeans 4.0 beta2(JDK 1.5用にとりあえず) FirefoxはLinuxでもGUIなインストーラが起動するんですねぇ。家のFedora Core 2では0.9を使っ…

Fedora Core3リリース

ダウンロードはこちらから。 http://fedora.redhat.com/download/ 今はFedora Core 2でそこそこ安定した環境ができているので、しばらくは様子見てテスト用マシンで実験してから使えそうであれば投入という感じで。