Python

Macでpyenvを使ってPython開発環境を整える

Rubyのrbenvなどとほとんど同じ感じだと思いますが、メモとして残しておきます。 まずはHomebrewでpyenvをインストール。 $ brew install pyenv .bash_profileにpyenvを使うための設定を追加。 $ echo 'export PYENV_ROOT="${HOME}/.pyenv"' >> ~/.bash_prof…

IPython Notebookを使ってみる

scikit-learnによる機械学習ですが、チュートリアルを程度であればPython標準のインタラクティブシェルでもよいのですが、データセットやパラメータを変えながらいろいろ試したいという場合があります。そこでIPython Notebookというものを試してみます。こ…

scikit-learnによる機械学習入門

最近社内でscikit-learnを使った機械学習の勉強会が開催されています。scikit-learnというのはPythonで実装された機械学習ライブラリで、MahoutやMLlibなどと比べると非常に手軽に試すことができるのが特長です。実装されているアルゴリズムも豊富で、プロト…

Gladeを使ったPyGTKアプリケーションの開発

http://primates.ximian.com/~sandino/python-glade/

PyGTK

PyGTK 2.0 Tutorial PyGTK 2.0 Reference Manual Fedora(やRedHat)の管理ツールの多くはPyGTKで書かれているようですし、GTKベースのGUIアプリケーションを書くならPythonは有力な選択肢の1つでしょう。Pythonの勉強も兼ねていじってみることにします。

ライブラリが充実してますね

HTTPサーバまであるライブラリの充実振りはハッキリ言って異様。インデントが強制というところが気になっていたのですが、実際にコードを書いているとそれほど気になりません。Lispのカッコ連打に比べれば・・・(あ、Lispも好きですよ) 日本にはRubyという…