Ubuntu 8.04 LTSへのDrupal 6.3のインストール

まずは必要なソフトウェアをインストールしていきます。今回はPostrgeSQLで試していますがMySQLも使えるみたいです。MySQLを使う場合はpostgresqlパッケージとphp-pgsqlパッケージの代わりにmysql-serverパッケージとphp-mysqlパッケージをインストールしておきます。

$ sudo apt-get install apache2
$ sudo apt-get install postgrsql
$ sudo apt-get install php
$ sudo apt-get install php-pgsql

次にDrupal Japanから日本語ディストリビューションをダウンロードし、/var/www配下に展開しておきます。ファイルのパーミッションなどはこのページの下のほうが参考になります。
続いてPostgreSQLの準備。まずはpostgresユーザにパスワードを設定しておきます。

$ sudo passwd postgres
新しいUNIXパスワードを入力してください:****
新しいUNIX パスワードを再入力してください:****
passwd: パスワードは正しく更新されました

Drupalが使うデータベース用のユーザを作成します。

$ su postgres
$ createuser -d -P drupal6
Enter password for new role:****
Enter it again:****
Shall the new role be a superuser? (y/n) n

最後にデータベースを作成。

$ createdb drupal6 -O drupal6

これでhttp://localhost/drupal-6.3/index.phpにアクセスすればブラウザからウィザード形式でセットアップを行うことができます。最初の画面で日本語プロフィールを選択し、次の画面でデータベースの情報を入力します。事前に作成したデータベース名やユーザ情報の情報などを入力すればあとは自動的にセットアップ処理が行われます。