ネットブック、買うならどれか?

ネットブックが大流行している昨今ですが、個人的にメインの環境も含めずっとノートPCを使っており、常にノートPCを持ち歩いている身からすると当然ネットブックにも興味があります。とはいえ、ネットブックはWebブラウズやメールを目的としたスペックになっているわけで、自分の用途にはあわない気がするので今まで見送ってきました。しかし最近はネットブックにもいろんなバリエーションのものが登場してきたので自分の用途をふまえて仮にネットブックを買うならどういうものがいいかを考えてみました。

なるべくハイスペック

とはいってもCPUやメモリはネットブックは皆横並び状態なのであまり気にする必要はないかもしれません。スペックを考えるとOSはWindows XPじゃないときついのでVistaモデルしかないものは対象外。ドライブはSSDも捨てがたいですが、大容量のSSDを搭載した機種はいまのところありませんし、回転数の高いHDDがいいんじゃないかと思います。

ディスプレイは10インチ以上

以前VAIO Uで痛い目を見たのですが、ディスプレイが小さすぎると長時間使っていると目がとても疲れるので、ディスプレイは最低でも10インチは欲しいところ。解像度もそれなりに高いほうがいいですが、VAIO type Pのようにディスプレイサイズに対して異常に解像度が高すぎるのも困りものです。

キーボード、タッチパッドの使い勝手

コーディングや原稿書きに使うことが多いので、キーボードやタッチパッドの使い勝手も重要です。10インチ以上のディスプレイの筐体であればキーボードもそれなりのキーピッチを確保できるので比較的入力しやすい機種が多いですが、キー配列が自分の好みとあわないものもあったり(左下はCTRLキーじゃないと…)、タッチパッド(特にボタン)の使い勝手も機種によってかなり異なるので実機を触ってみないと判断できません。個人的にタッチパッドのボタンはあまり硬くないほうがいいです。初代EeePCのボタンとはかなりいまいちだと思います。

重量とバッテリー駆動時間

重量は1kg前半が限度でしょうか。いまは持ち運び用途にはVAIO type Tを使っているのですが、これより重いとさすがに意味がないので…。バッテリー駆動時間は長いにこしたことはないですが、普通にEclipseでコーディングしながら3-4時間くらい持てばいいかなと思います。そのくらい持つのであれば大容量バッテリーをつけて重くなるより軽いほうがいいです。
とりあえず思いつくのはこんなところでしょうか。デザインは最近のネットブックはみんなそれなりにかっこいいですが、仕事で使ってもはずかしくない落ち着いた感じのものがいいですね。これらの条件にどのネットブックがあてはまるのかを調べて、どれを購入したらよいのかを考えてみようと思います(実際に購入するわけではありません)。