第十一回 #渋谷java を開催しました!

去る5月30日(土)、弊社オフィスにて第十一回 #渋谷javaを開催しました(今回は新たな試みとしておやつを用意してみましたw)。

f:id:takezoe:20151114203117j:plain

当日の様子は以下のTogetterまとめをご覧ください。

togetter.com

発表していただいいたLTは以下の通りです。

  • セッション枠(20分)
    • k.hasunuma 「GlassFish 4.2とPayara 4.1.152の新機能」
    • ayato_p 「Java 使いのための Clojure 入門」
  • 通常枠(10分)
    • Shigeki Yamato 「Spring Boot アプリをCircleCIで自動ビルドした話」
    • grimrose 「だいたい10分くらいで 知った気になれる Vert.x 3.0」
    • emaggame 「Introduction to WildFly Swarm」
    • mike_neck 「Streamで学ぶ遅延処理実装パターン」
    • mike_neck 「gradle2.4のルールベースモデルコンフィギュレーション
    • Naoki Takezoe 「ネタじゃないScala.js」

ところで今回は主催者である@seri_kさんが盛岡の地から栃木に帰還されたとのことで、久しぶりに参加していただけることになっていたのですが…。

とのことで残念ながらお会いすることができず!!発表していただく予定だった「Retrofitの紹介」についてはスライドを公開していただいていますのでご覧いただければと思います。また、LT発表者に空きができてしまったということもあり、急遽二本LTをしていただいた@mike_neckさん、ありがとうございました。

さて、第十一回を数える渋谷javaですが、ついにTwitterアカウント@shibuyajavaを開設しました。今後の開催情報等のアナウンスはこちらのアカウントから行う形になるかと思いますので是非フォローしていただければと思います!