第十七回 #渋谷java を開催しました

10月1日(土)に弊社オフィスで第十七回 #渋谷javaを開催しました。

f:id:takezoe:20161002164458j:plain

今回は以下の皆さんに発表していただきました。

  • セッション枠(20分)
    • ayato_p 「Clojureで状態管理をするためには」
    • shimamoto 「doobieの紹介」
    • Shunsuke Tadokoro 「平成生まれの楽しい!文字コード入門 知っておきたいUnicode Emoji編👍」
  • 通常枠(10分)
    • komiya_atsushi 「High-performance Jackson」
    • Naoki Takezoe 「Macro in Scala
    • tkob 「単体テストのための外部DSL
    • k.hasunuma 「JLSの神話 if-else文 編」

当日の様子や皆さんの発表内容については以下のtogetterまとめをご覧いただければと思います。

togetter.com

今回は発表者がなかなか集まらず*1、弊社の社員を動員したこともあり、セッション枠がClojureScala → 絵文字*2、通常枠でもScalaのマクロの紹介をさせていただいたりといつにも増してJava成分薄めで、これはもはや勉強会の名前を「渋谷java系」とか「渋谷java的」などに変えたほうがよいのではないかという話が出ました。

Java界隈の方はもちろん、ClojureScala以外のJVM言語に関するネタでも構いませんので是非発表枠への応募もよろしくお願いいたします!

*1:いつも発表していただいているayato_pさん、k.hasunumaさんありがとうございます!

*2:絵文字ライブラリの紹介でちょっとだけJavaが出てきましたがw