[試して理解]Linuxのしくみ ―実験と図解で学ぶOS、仮想マシン、コンテナの基礎知識【増補改訂版】

ネットで評判が良さそうだったので買って読んでみました。

ポップなタイトルや表紙から一見すると初心者向けのLinux入門書に見えますが、実はしっかりとしたLinuxカーネルの入門書です。

300ページほどとさほど多くないページ数でプロセス管理、メモリ管理、ファイルシステム、さらには仮想化・コンテナと幅広いトピックがカバーされているのですが、限られた分量でなるべくわかりやすく説明するようかなり配慮されて書かれていることが読んでいるだけで伝わってきますし、何より読んでいて面白い。この「読んでいて面白い」という感覚がどこから来ているかというと、アプリケーション開発者の視点に立って書かれているからなのかなと思いました。企業での新人教育などにもよさそうと感じましたが、この本は改訂版で初版も評判が良く、多くの企業や大学などですでに教本として使われていたようです。初版はサンプルプログラムがCで書かれていたようですが、今回はPythonやGoで書かれているのもよいですね。

若干説明不足を感じる部分もあるものの、これだけの分量(しかもコードやチャート、図表なども豊富)に、これだけのトピックがわかりやすくまとまっているという点に著者の方の凄まじい手腕を感じる一冊でした。