書籍
ミケル・アルテタ アーセナルの革新と挑戦作者:チャールズ・ワッツ平凡社Amazon 世界初のアルテタ本の翻訳とのことで、アルテタのアーセナル監督就任前夜から2022-23シーズンまでの歩みを記録した書籍です。 アルテタ本となってはいますがこの5年のアーセナ…
チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計作者:マシュー・スケルトン,マニュエル・パイス日本能率協会マネジメントセンターAmazon ふと思い立って今更読んでみたのですが、4タイプのチームと3タイプのコミュニケーションという…
Apache Spark徹底入門作者:Jules S. Damji,Brooke Wenig,Tathagata Das,Denny Lee翔泳社Amazon 翔泳社さんの徹底入門シリーズですが、オライリーのLearning Spark 2nd Editionの邦訳のようです。以前原著を読んだ時にレビューを書いたのですが、Sparkを触る…
分散SQLクエリエンジンTrino徹底ガイド作者:Matt Fuller,Manfred Moser,Martin Traverso秀和システムAmazon オライリーから出ているTrino: The Definitive Guideの翻訳だそうです。以前から風の噂で翻訳しているという話を聞いてはいたのですが、ついに発売…
プログラマーのためのCPU 入門 CPU は如何にしてソフトウェアを高速に実行するか作者:Takenobu TaniラムダノートAmazon 前から気になっていたのですが、ここのところ取り組んでいた仕事も一段落して少し時間に余裕ができたので読んでみました。 ソフトウェア…
林陵平のサッカー観戦術 (平凡社新書1051)作者:林陵平平凡社Amazon 個人的に戸田さん亡き後プレミアリーグの日本語解説ではベン・メイブリーさんと双璧と思っている林陵平さんの書籍が発売されたとのことで早速読んでみました。 大人気で物理版は売り切れの…
人生が整うマウンティング大全作者:マウンティングポリス技術評論社Amazon 発売前から「マウントフルネス」「マウンティングエクスペリエンス」などキャッチーなフレーズでSNS上で話題を集めていたマウンティング大全、Kindleで買おうかと思っていたのですが…
systemdの思想と機能 Linuxを支えるシステム管理のためのソフトウェアスイート Software Design plus作者:森若 和雄技術評論社Amazon systemd普段使っているけど何もわからん状態なので近所の書店のポイント2倍デーで購入して冬休みに読んでみました。 タイ…
GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた ドキュメントの活用でオフィスなしでも最大の成果を出すグローバル企業のしくみ作者:千田 和央翔泳社Amazon 私が勤務するトレジャーデータは現在フルリモート環境というわけではないのですが、パンデミッ…
エンジニアのためのマネジメント入門作者:佐藤 大典技術評論社Amazon スタッフエンジニア本のインタビューで「過去にマネジメントやってたときの経験が今でも活きている」という話をさせていただいたのですが、よくよく考えるとSI時代はマネジメントと言って…
TACTICAL FRONTIER 進化型サッカー評論 (footballista)作者:結城康平ソル・メディアAmazon footballistaの人気連載を書籍化したもので昨年発売された本なのですが、近所の書店で見かけて面白そうだったので購入して読んでみました。 サッカーの戦術だけでな…
Grokking Functional Programming (English Edition)作者:Plachta , MichalManningAmazon 2014年にManningのEarly Access Programで購入したもののずっと未完成のままだったので電子積読されていたのですが、昨年ようやく完結したようで、さらに今年になって…
System Design Interview – An insider's guide (English Edition)作者:Xu, AlexByte Code LLCAmazon Amazonで見かけて評判が良さそうだったのとKindle版が安かったので読んでみていました。 ソフトウェアエンジニアの面接でのシステムデザイン課題に関する…
スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップ作者:Will Larson日経BPAmazon 先日原著の感想文を書きましたが、日経BPさんから増井雄一郎さんの監修・解説で日本語版が発売されました。実物を見るまで半信半疑でしたが私のインタビューも掲載いた…
Staff Engineer: Leadership beyond the management track作者:Larson, WillWill LarsonAmazon 近々日本語版も発売されるこちらの書籍ですが、現職での自分のタイトルが(今年の3月までは)スタッフエンジニアだったということもあり、以下の記事にも出てい…
ネットで評判が良さそうだったので買って読んでみました。 [試して理解]Linuxのしくみ ―実験と図解で学ぶOS、仮想マシン、コンテナの基礎知識【増補改訂版】作者:武内 覚技術評論社Amazon ポップなタイトルや表紙から一見すると初心者向けのLinux入門書に…
APIデザイン・パターン (Compass Booksシリーズ)作者:JJ Geewaxマイナビ出版Amazon ManningのAPI Design Patternsの日本語翻訳版で、GoogleのソフトウェアエンジニアでGCPのAPIデザイン等にも従事された方が書かれた書籍とのことです。原著はこちら。 API De…
Data Governance: The Definitive Guide: People, Processes, and Tools to Operationalize Data Trustworthiness (English Edition)作者:Eryurek, Evren,Gilad, Uri,Lakshmanan, Valliappa,Kibunguchy-Grant, Anita,Ashdown, JessiO'Reilly MediaAmazon 仕…
システム運用アンチパターン ―エンジニアがDevOpsで解決する組織・自動化・コミュニケーション作者:Jeffery D. SmithオライリージャパンAmazon タイトルからしてこれは読まなくてはと発売前から思っていたのですが、色々と積読があり読み終わるまでに少し時…
ソフトウェアアーキテクチャの基礎 ―エンジニアリングに基づく体系的アプローチ作者:Mark Richards,Neal FordオライリージャパンAmazon 原著も含めオンラインのレビューなどを見ているとなかなか評判の良い本書ですが、個人的には読んでいてちょっと感想に困…
ベストセラーになったThe FourのScott Gallowayさんによる続編的な書籍で最近日本語訳も出ていたのですが書店で原著を発見したのでそちらを読んでみました。 Post Corona: From Crisis to Opportunity (English Edition)作者:Galloway, ScottTransworld Digi…
Scalatra in Action (English Edition)作者:Baker, Ross,Hrycyszyn, David,Ollinger, StefanManningAmazon 先日近所のブックオフで発見したので思わず確保してしまいました。 Found a paper version of Scalatra in Action at a used bookstore in Japan! I …
以前から楽しみにしていたレッドブル本を近所の書店でゲットできたので冬休みの課題図書として読んでみました。 エクストリームフットボール 欧州の勢力図を塗り替える巨大ドリンクメーカーの破壊的戦略作者:カラン・テージワーニカンゼンAmazon 近年サッカ…
原著の発売時から読んでみたいと思っていたのですが分量(600ページ超!)に躊躇していたところ、なんと読み始める前に日本語訳が出てしまったのでありがたく日本語で読ませていただきました。 Googleのソフトウェアエンジニアリング ―持続可能なプログラミ…
長らく電子積読になっていたのですがようやく消化しました。 モノリスからマイクロサービスへ ―モノリスを進化させる実践移行ガイド作者:Sam NewmanオライリージャパンAmazon モノリスからマイクロサービスへの移行パターンのカタログ集といった感じです。マ…
The Four: The Hidden DNA of Amazon, Apple, Facebook, and Google (English Edition)作者:Galloway, ScottPortfolioAmazon 2017年の出版で日本語訳も出ているので今更感ありますが、近隣の書店で売っていたので英語の読書ネタにちょうどいいかと思い読んで…
AWSコンテナ設計・構築[本格]入門作者:新井 雅也,馬勝 淳史SBクリエイティブAmazon Amazonのレビューでもやけに評判がいいし、AWS & ECS弱者なので読んでみました。感想としては例によってAWS使うの大変だなーという感じ…。ハンズオン形式ですが、一通り目…
購入してからだいぶ時間がかかってしまいましたがようやく一周読み終わりました。元々は原著であるDatabase Internalsを読んでいたのですが、邦訳が出るという話を聞いて読み進める気力を失ってしまっていたのでした。 詳説 データベース ―ストレージエンジ…
以前アーリーアクセスで購入して手をつけていなかったScala3対応のProgramming in Scala Fifth Edition、ようやく完成したようなので最近発売されたForth Editionの日本語版と見比べながらざっと目を通してみました。 Programming in Scala Fifth Edition作…
話題のユニコーン企業本を早速読んでみました。分量もそれほどでもありませんし、日本語なので1日で読み切ることができました(翻訳ありがたい)。 ユニコーン企業のひみつ ―Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方作者:Jonathan Rasmusson発売日: 2021/…