gitbucket の検索結果:

GitBucketプラグインを作ってみよう

GitBucketはプラグインシステムを備えており、プラグインで様々な機能を拡張することができます。このエントリではプラグイン開発の最初の一歩について説明します。内容的には以前GitBucket Newsで書いた以下の英語のエントリと同じものです。 gitbucket.github.io プロジェクトの作成 まず初めに以下の内容のbuild.sbtでScalaプロジェクトを作成します(gitbucketの依存関係は最新のバージョンにあわせて変更してください)。 name :=…

GitBucket 4.3をリリースしました

…ースのGitサーバ、GitBucket 4.3をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/4.3 絵文字のサポート GitBucket 4.3と同時にgitbucket-emoji-pluginがリリースされました。このプラグインは以下の機能を提供します。 Markdownやコミットメッセージなどの絵文字記法を画像に変換する Markdownを編集する際のテキストエリアで絵文字記法のサジェストを行う…

Jekyllで未来の日付のエントリも表示する

…t title: "GitBucket 4.3 released!" date: 2016-07-30 00:00:00 image: /images/gitbucket-4.2/adminlte.png categories: gitbucket --- dateで公開日を指定しておくと、その日までそのエントリは公開されません。その日時よりも後にサイトをビルドしなおしたタイミングで初めて表示されるようになります。 しかし、ローカルで表示を確認する場合など未来の日付のエントリ…

GitBucketをPostgreSQLやMySQLで動かす

GitBucketは標準では内蔵のH2という組み込みデータベースで動作しますが、4.0からはH2の代わりに外部データベースとしてPostgreSQLやMySQLを使うことができるようになっています。H2はデータの保全性に問題がありますので業務等の重要な用途にGitBucketを使われるのであればなるべくPostgreSQLもしくはMySQLを利用することが望ましいです(パフォーマンス面でもメリットがあります)。 外部データベースの設定方法は以下のドキュメントに記載されています…

JekyllでTwitterカード用のタグを出力する

…いけないようです。 GitBucketは自分のTwitterアカウントで情報を流していますが、プロジェクトとしてのアカウントはまだありませんし、Twitterカード自体はtwitter:siteを出力しなくても動作する様子です。グーグル先生に聞いてみたところ以下のような記事を見つけたので、これとjekyll-seo-tagプラグインを参考にしてtwitterカード用のタグをいい感じに出力するテンプレートを作ってみました。 davidensinger.com {% assign…

GitHub PagesのJekyllでogpタグを出力する

…t title: "GitBucket 4.2 released!" date: 2016-07-02 00:00:00 image: /images/gitbucket-4.2/adminlte.png categories: gitbucket --- 他にもいろんな設定があるみたいなのでjekyll-seo-tagのREADMEを読んでおくとよいでしょう。 ちなみにjekyll-auto-imageプラグインを使うと記事中の画像ファイルのパスを自動的に取得できるのでog…

GitBucket 4.2をリリースしました

GitBucketを3.x系から4.0にアップデートしていた場合に4.2にアップデートできないというバグがあることが発覚したためこれを修正した4.2.1をリリース済みです。この条件に該当する方は4.2ではなく4.2.1を使用するようにしてください(ただし、新規にGitBucketをインストールする場合は4.2をご利用下さい)。 https://github.com/gitbucket/gitbucket/releases/tag/4.2.1 Scalaで実装されたオープンソー…

JekyllにDisqusのコメントフォームをつけてみる

…いいなーと思ったのでGitBucket Newsにもつけてみました。 disqus.com 使い方は簡単でDisqusにユーザ登録後コメントフォームをつけたいサイトを登録し、各種ブログプラットフォーム向けのHTML/JavaScriptスニペットを貼り付けるだけです。 Universal Codeというのを選択して表示されたコードをJekyllの_layouts/post.htmlの記事の下あたりに貼り付けてみたところこんな感じになりました。 Disqusの管理画面からゲスト…

GitBucket 4.1をリリースしました

…ースのGitサーバ、GitBucket 4.1をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/4.1 今回はUIの崩れなど細かい部分の修正がメインですが、大きめの変更として以下の3点があります。 SSHの接続をgitユーザに統一 SSH経由でのGitリポジトリへの接続をgitユーザで行うようになりました。これによって従来の ssh://root@localhost:29418/root/test.git…

組み込みMySQLを使ったユニットテスト

GitBucketがMySQL、PostgreSQL対応したのでマイグレーションのテストをMySQLやPostgreSQLで実行できるようにしたいなぁと思って方法を考えています。 テスト用のDBを立てたりDockerを使ったりするのが一般的な方法なのではないかと思いますが、Javaで利用可能な組み込みMySQLなんていうものも存在するようなので試してみました(以前@makingに教えてもらいました)。 github.com 使い方はとても簡単で、Mavenの依存関係を追加して…

Scala Days 2016 NewYork 2日目

…com その他 個人的には昨日購入したProgramming in ScalaにOdersky先生とBillさんのサインをいただいたり、GitBucketユーザの方と直接お話しする機会があったり、同じスタンディングデスクでご飯を食べてた人に話しかけたらbetter-filesの作者の人だったり(明日better-filesの話をするんだけど同じ時間にScala Nativeのセッションがあって残念だと言ってました)と、セッション以外でもいろいろと楽しむことができた1日でした。

GitBucket 3.14と4.0をリリースしました

…ースのGitサーバ、GitBucket 3.14および4.0をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/3.14 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/4.0 GitBucket 3.14は外部データベースのサポート以外は4.0と全く同じ機能を提供していますが、3.14は3系の最後のリリースとなり、今後は4系のみリリースされることになる予…

マルチリソース、マルチテナントに対応したDBマイグレーションツール「solidbase」1.0.0をリリースしました

….com これは元々GitBucketで使用するために開発したものです。GitBucketではこれまで独自に実装した簡易的なマイグレーションシステムを使用していたのですが、外部データベースの対応やプラグインシステムの導入などに伴ってより汎用的なマイグレーションツールへの移行を検討していました。 Javaで利用可能なデータベースマイグレーションツールにはFlywayやLiquibaseなどがありますが、以下のような要件をすべて満たすものがありませんでした。 データベースだけでな…

GitBucket 3.13をリリースしました

…ースのGitサーバ、GitBucket 3.13をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/3.13 ワイドスクリーンに適した新しいUIへの変更 GitBucketはこれまでなるべくGitHubに近いUIを提供してきましたが、このバージョンからワイドスクリーンに適したサイドバー付きの独自UIに方向転換しました。 この方向転換はGitHubとの類似性を排除するための措置です。詳細については以前のブログ…

GitBucketのユーザインターフェースの変更について

…にGitHub社からGitBucketのコミッタ宛てにメールが届きました。 それは「GitBucketはGitHubにあまりにも似すぎているが、GitHub社はGitHubのプロプライエタリなマテリアルをコピーしたり、ユーザインターフェースをクローンすることは許可していない。これはGitHub社の知的所有権を侵害している可能性があり、GitHubのユーザに混乱を引き起こすもので、改善を求める」という趣旨のものでした。 1点目についてはGitBucketはOcticonsやBo…

Apache DrillでRDBにアクセスしてみる

…dbc:h2:~/.gitbucket/data", "username": "sa", "password": "sa", "enabled": true } 検索してみるとエラーになってしまいました。 0: jdbc:drill:zk=local> SELECT * FROM h2.ACCOUNT; Error: DATA_READ ERROR: The JDBC storage plugin failed while trying setup the SQL query…

DockerHubでDockerコンテナのイメージを共有する

…を作成してみました。GitBucketを組み込みJettyで起動するだけの簡単なものです。 FROM java:8-jre MAINTAINER Naoki Takezoe <takezoe [at] gmail.com> ADD https://github.com/gitbucket/gitbucket/releases/download/3.12/gitbucket.war /opt/gitbucket.war RUN ln -s /gitbucket /root/.g…

GitBucket 3.12をリリースしました

…itHubクローン、GitBucket 3.12をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/3.12 新しいGitHubのUIへの追従 現行のGitHubのUIに追従しました。今まで右側に配置されていたメニューを上部に移動しました。これによってコンテンツの表示領域をより広く確保することができるようになりました。 モバイルでの表示の改善 GitBucket 3.10でのBootstrap3への移行によ…

プライベートリポジトリ無制限のGitLab.comを試してみた

Git

…rnativeとしてGitBucketがあげられるようにならないといけないなぁと思うもののそれはさておき、先日の障害のときのようにGitHubが落ちたら仕事にならなかったりとか、SourceForgeやGoogleCodeの件を見ても今後GitHubのサービスがずっと今の形で継続するという保証はどこにもありませんし*1、さらにGitLabのオンプレ版であるGitLab CEはGitBucketと直接競合するということもあり、機能面を把握しておくためにGitLab.comを試し…

ScalaMatsuri 2016に参加してきました

…としてだけではなく、GitBucketでもスポンサーをさせていただきました。残念ながらCFPは落ちてしまったので一参加者として楽しませていただこうと思っていたのですが、寄る年波には勝てず、体調的に両日とも午後からの参加となってしまいました。 また、二日目はどなたが書いてくださったのか存じませんがアンカンファレンスネタとしてScalaパズルを上げてくださった方がいらしたようで急遽準備をしていたので他のセッションにはひとつも参加することができませんでした。Scala.jsコンパイ…

GitBucket 3.11をリリースしました

…itHubクローン、GitBucket 3.11をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/3.11 Scalatraを2.4にアップグレードしました Scalatraを最新の2.4にアップグレードしました。 これによって既存のいくつかの問題点が解消しています。中でも大きなものは、リポジトリビューアでのRawファイルのダウンロード速度に関する問題です。また、warファイルのサイズも大幅に削減されてい…

GitBucketの求人情報を公開しました

GitBucketはScalaMatsuri 2016の侍スポンサーになっているのですが、スポンサー特典で求人情報を掲載できるとのことだったので、若者にお願いして求人ページを作ってもらいました。 ScalaMatsuriのWebサイトからもリンクはっていただきました。 ノートPCのイメージがMacBookじゃなくてThinkPadなところがポイントらしいです。 皆さまのプルリクお待ちしております!!

H2のデータをダンプ・リストアする

…a -cp h2-1.4.190.jar org.h2.tools.Script -url jdbc:h2:~/.gitbucket/data -user sa -password sa -script backup.sql # リストア $ java -cp h2-1.4.190.jar org.h2.tools.RunScript -url jdbc:h2:~/.gitbucket/data -user sa -password sa -script backup.sql

GitBucket 3.10をリリースしました

…itHubクローン、GitBucket 3.10をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/3.10 Bootstrap3への移行 CSSフレームワークをこれまで使っていたBootstrap2からBootstrap3 + bootstrap-theme-githubに移行しました。 ただ、bootstrap-theme-githubにはいくつか改善したい点があったので、実際にはGitBucketのo…

2015年の振り返り

…ないかと思います。 GitBucketは今年も月1リリースを継続できたことに加え、新しいMarkdownパーサとしてmarkedjやマイグレーションツールであるsolidbaseを作ったり、Bootstrap3への移行などを行いました。 takezoe.hatenablog.com コントリビュータの方からもたくさんのプルリクエストをいただきました。特にnazokingさんにはAPI周りについて多大な貢献をいただいています。いつもありがとうございます。 また、プラグイン機構が…

GitBucket 3.9をリリースしました

…itHubクローン、GitBucket 3.9をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/3.9 GFMのインライン改行をサポート GitHubと同様、Markdownで改行した場合は<br>タグとしてレンダリングされるようになりました。 Webフックの改善 プルリクエストへのレビューコメントの登録時もWebフックが呼び出されるようになりました。 また、Webフックの設定画面でWebフックのリクエス…

GitBucketのBootstrap3への移行を始めました

GitBucketは現在Bootstrap2を使っているのですが、Bootstrapはすでに4のアルファ版が出ており、そろそろバージョンアップしないと取り残されてしまいそうな気配なので少し前からバージョンアップの検討をしていました。 また、CSSフレームワークとしてはGitHubが出しているPrimerもあり、可能な限りGitHubを再現することを目指しているGitBucketにとっては移行先の有力な候補で、本来であれば見た目の再現度の高いPrimerに移行したいところなので…

GitBucket 3.8をリリースしました

…itHubクローン、GitBucket 3.8をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/3.8 GitHub organizationへの移行 少しずつ進めていたgitbucket organizationへの移行が完了しました。現在gitbucket organizationには以下のリポジトリがあります。 gitbucket gitbucket-news gitbucket-gist-plug…

GitBucketがScalaMatsuri 2016のスポンサーになりました

GitBucketが来年1月30日(土)、31日(日)に開催されるScalaMatsuri 2016のスポンサーになりました! 2016.scalamatsuri.org すでにWebサイトにはGitBucketのロゴを掲載していただいていますが、侍スポンサーだと求人情報も掲載できるみたいです。 侍スポンサーは求人情報も掲載できるそうなのでここはひとつ流行りに乗ってボランティアを募集してみようかな。— Naoki Takezoe (@takezoen) 2015年10月25日…

第十三回 #渋谷java でLTをしました

…aに移植したもので、GitBucketのMarkdownプロセッサとして使うために開発したものです。JVM上でMarkdownを扱う場合には是非お試しいただければと思います。 github.com 最初はScalaに移植したのですが、元のコードがJavaScriptだったので副作用バリバリのミュータブルなコードになってしまい、果たしてScalaで書く意味はあるのか?ということから再度Javaに移植しました。たとえScalaを使っていても、こういう汎用的なライブラリはJavaで…